ヨーロッパを旅行する時になにか便利なサイトはないのかな…?
今回は、こんな疑問に答えるため、ヨーロッパの旅行に必須と言っても過言ではないアプリ、ウェブサイトの紹介です。
先に言ってしまうと、今回紹介するのは、「Omio」というヨーロッパを中心とした鉄道、バス、飛行機などを一括で比較検索できるサイトです。
なんとOmio!日本語に対応!(使い方を説明するまでもないのです!)
そんな日本語に対応しているOmioですが、今回は初めての方向けに基本的な機能を紹介しています。
Contents
Omioとは
Omioとは旧GoEuroというサービスで、ヨーロッパを中心としたトリバゴのような交通の比較サイトです。
Omioの良いところは日本語にも対応した点、比較検索も予約も簡単!という点です。ヨーロッパの小さな村にも対応しているので、本当にヨーロッパを旅するなら必須です!
検索では鉄道、バス、歩行器の基本的な3つの比較ができます。また所要時間や乗り継ぎなども同時に検索できるので、条件に合わせた検索がかなり簡単にできちゃいます。
Omioの基本的な使い方
使い方は簡単で、Omioにアクセスし、検索するだけ!基本的に自分の言語で使用ができるので、日本語での利用が可能です。
Omioにて出発地、目的地、日時を入力するだけで大丈夫です。例として、パリ〜ベルリンの路線を調べてみました。結果は以下です。

結果は鉄道よりも飛行機の方が安いということに…!検索では所要時間や乗り継ぎも確認することができます。
予約はOmio内で完結するものがほとんどです…!各サイトに飛ばなくていいのが楽すぎますね!手数料は少しだけかかりますが、某日本語で予約できるサイトに比べると全く異なります。

支払いは以下が利用できます。クレジットカードでサクッとお支払いしてしまいましょう。

予約が完了しましたら、アプリやメールにて詳細が確認できるようになります。
10ユーロ分の割引招待コードあり!
omioでは10ユーロ分の招待コードがあります!以下の招待コードを指定の場所に入力すると、40ユーロ以上の予約の際に10ユーロの割引を受けることができます。
kito8g5j0g3s
招待コードの入力場所は【右下の人アイコン】→【旅行ボーナス】→【招待コード】です。

40ユーロ以上で割引が適応となり、ハードルが低いので、ぜひ招待コードを利用してみてください。
チケットの変更・キャンセルについて
チケットの変更・キャンセルはOmio内で行うことができます。ただし、チケットの種類によることがあるので、購入した際の条件等は確認する必要があります。

キャンセル・変更は予約チケット確認画面の下の方にある”Booking Confimation”より行えます。
最後に
日本語に対応していなくても便利だったGoEuroが日本語に対応しさらに便利になったomio。
かなり便利で理解やすいので、ぜひヨーロッパの旅行の際は(アメリカやカナダでも使えるようです)利用してみてくださいね!